@かながわ主催研修

@かながわは、支援者同士の繋がりをつくるために、2018年12月に自閉症支援者サポートネットワーク(AS-Netかながわ)が設立し、その有志が学びの場をつくるために、自閉症eサービスの活動理念に賛同し、2019年4月に設立しました。
自閉症支援に関する様々な研修等について、AS-Netかながわと連携し、提供していきます。

挨拶

2024年度

ローカルプログラム


NEW

ワークショップ2days

2024年度

 ローカルプログラムは作成中

しばらくお待ちください。
決定次第、即時掲載をさせていただきます!

「構造化された支援を進める」終わりました!

7月9日(日)TEACCHプログラム研究会とのコラボ研修「構造化された支援を進める」が開催されました。講師の諏訪利明先生からは常に学ぶことの大切さを教えていただきました。本日もたくさんのことを学ばせていただきました。明日からの実践でやってみようと思います。でもそこには議論、評価をしあえる仲間も必要ですね。諏訪先生ありがとうございました!

リモート見学について

7月8日(土)のbonワークス豊中のリモート見学会は終了しました。
たくさんの方々にご参加いただきありがとうございます。またbonワークス豊中の譲田さんを始めスタッフの皆様からはたくさんのことを教えていただきました!本当にありがとうございます!
次回は12月17日(土)に「特定非営利活動法人おひさま 児童デイサービスおひさまはうす」さんにお伺いさせていただきます。申し込みがまだの方々はすぐにでもお申し込みください。

2023年度6月の 評価セミナーが終わりました!

6月17日〜18日まで発達支援センターリエールにて評価セミナーを実施しました。8名の方々が受講され、2名のモデルさんにご協力をいただき、たくさんのことを学ばせていただきました!本当にありがとうございました!来年度も開催したいと思いますので、今回参加されていない方は是非とも来年のご参加をお待ちしております〜。